FEATUREGLブリティッシュの特徴
輸入車・国産車約30ブランドを
国内外に展開する企業
GLブリティッシュ・マクラーレン広島はイギリスのスーパーカー・マクラーレンの正規ディーラーとして、2023年12月にオープン。新車・認定中古車販売、サービス工場、お客さま用ガレージを備えたワンストップ体制で中・四国エリアをカバーしています。
G LIONグループは輸入車・国産車約30ブランドや料飲・宝飾・旅館事業などを国内外に展開している企業集団です。


最高の作業環境で大切なお客さまの
お車をお守りします
マクラーレン広島サービスセンター(中国運輸支局認証工場)は、マクラーレン・アフターセールス業務規準に基づき、イギリスの技術をそのまま日本でメンテナンスすることができます。
最新設備の整った直射日光や雨風をさえぎる全天候型のサービス工場で点検整備、緊急整備、分解整備、特定整備などを行うとともに、お客さまの大切なお車を守ります。
車から広がる喜びと感動を
公道を走れるレーシングカー・マクラーレンはそのポテンシャルを充分に確かめてもらうため、サーキットイベントをはじめ、出張イベントを多々開催しています。サーキットイベントに帯同し、お客さのま愛車をメンテナンスする日も来るでしょう。クルマを売るだけでなく“本物の体験”も提供するのがマクラーレンなのです。
出張先での緊急整備など、いつでもどこでもお客さまに行き届いた最高のおもてなしで、安心・安全に車を乗ってもらうことを確保することがメカニックの重要な役割です。

よくある質問
輸入車やスーパーカーのことが分からなくでも大丈夫ですか?
誰も最初から高度な整備ができるわけではありません。先輩社員から教えてもらったり、技能研修を受講したりして成長していきましょう。
近年の自動車の電動化の整備対応は?
近年の自動車は電子制御の塊です。これからは高い整備能力に加え、高度な診断能力を持った技術力が必要となります。「自動車電機装置整備資格」取得など、入社後も資格取得に向け支援します。
自動車整備士を目指す方へ
当店舗やグループはマクラーレン以外にも多くの国産・輸入車ブランドを取り扱っており、さまざな車種を点検・整備するため幅広い自動車整備知識や知見が養え、スキルアップできます。
先輩スタッフインタビュー
水口慎也
2024年入社
広島自動車大学校卒業 | エンジニア
-
スーパーカーMcLarenの整備に携わっていかがですか?
やはりスーパーカーを自分の手で整備できるというのは、本当の車好きにはたまらないです。専用の工具も多くあり、マクラーレンが独自に定めたトレーニング検定を受講して、初めて整備が担当できるようになりました。研修は年に2~3回あり、常に技術力向上が図れます。
-
仕事環境を教えてください。
サービス工場がとにかく綺麗ですね。それと、冷暖房空調完備なので1年を通して業務がはかどります。 作業着も整備工場で多用されている“つなぎ”ではなく、ポロシャツにチノパンです。動き易さとファッション性を兼ね備えた機能美がマクラーレンのスタイルです。上下セパレートなので、洗濯や温度調整もしやすく快適です。
-
どんな福利厚生がありますか?
GLブリティッシュ・マクラーレン広島は自動車ディーラーや料飲、ブライダル、旅館、宝飾、陶器などを国内外に展開するG LIONグループの一企業です。そのため、グループ企業の自動車の購入特典(3親等まで)、ステーキハウスや旅館など利用時の優待や割引が受けられます。そのほか、会員制通販を通じて日用品や嗜好品が優待価格で購入できます。世代や業種を越えて日本全国に点在する拠点と交流できるのも単一業種ではない魅力のひとつです。